2016年6月1日水曜日

【07】斬新な切り口の卒論テーマどう探す?#03


次なる卒論テーマ設定のコツは、

「異質・特殊・マニアック」な狭い世界に目を向け、そこから切り口を探ろうというお話。

略して、「狭い世界に切り口発見!フォーマット」です。


しかし、なぜ異質・特殊・マニアックな狭い世界にわざわざ目を向けるのか。

理由は3つ。

狭い世界には、世の中の変化の「兆し」がある

狭い世界には、世の中の「縮図」がある

③狭い世界から世の中を眺めると違った「景色」みえる

からです。

秋葉原や原宿や中野といった狭い世界で起こった局所的トレンドは、政治や経済にも影響する「兆し」でした。

その小さな「兆し」が、国を挙げてのビジットジャパン活動につながり、

来日外国人の急増につながり、爆買いにつながり、

ゆくゆくは、人口減少に歯止めをかけたり、

介護などの人手不足を解消したり、

空き家問題を解決することにつながって行くかもしれません。

狭い世界で起きた「兆し」が、プラス・マイナス両面あわせ広い世間に波及していくわけです。


思ってもみなかった方向性やアイデアを発見できる方程式とは―
あなたの卒論テーマが今は漠然としていても、それを「狭い世界」に関連付ける。こじつけてみる。

いわゆる「言葉の掛け算」をする。

そうすることで、思ってもみなかった方向性やアイデアを発見できる可能性は高まります。


狭い世界に注目することで兆し・縮図・景色」が見えてくるからです。




「狭い世界 × 広い(漠然)テーマ=斬新な卒論テーマ」という発想を引き出す方程式。


では、この方程式を実際どのように使えばいいのか。

その具体例を次に見ていきましょう。


異質・特殊・マニアックな世界をカテゴリー分けする


斬新な切り口発見のアプローチとしては、まずは「狭い世界」を分類することから始めます。

なぜなら、「狭い世界」といってもかなり広いからです。

そこで、「狭い世界」を次(A~Ⅰ)のようなカテゴリーに分類してみました。

この他にもあなたの思いつく分類があれば、ここに追記してください。

▼「狭い世界」のカテゴリー分類            
(A)マニアックなトレンド
(B)マニアックな市場
(C)異質な社会・時代
(D)異質な集団・組織
(E)異質な文化・風習
(F)特殊な環境・風土
(G)特殊な技術
(H)特殊な産業・業界
(Ⅰ)特殊な学問・研究
     ・
     ・
     ・

といった分類に沿って、実際にやってみましょう。

前章に引き続き、「音楽」という漠然と広いテーマに、カテゴリーA~Iを掛け合わせたなら、

どのようなな切り口のテーマ設定が浮かぶでしょうか?あなたもトライしてみましょう!


▼マニアックなトレンド×音楽=卒論テーマ
>刀剣女子×音楽ゲームが起爆剤になった女子刀剣愛好ブームから音楽流行のメカニズムを探る

▼マニアックな市場×音楽=卒論テーマ
>古地図市場×音楽=???
>フィギア市場×音楽楽曲制作ソフトがなぜ業界とマニアの垣根を超えられたのか~ボーダレス社会のオタク消費の動向

▼異質な社会・時代×音楽=卒論テーマ
>貴族社会×音楽=ファンとサポーターの違いは?現代版パトロン制度の復活なるか?
>ファシズム台頭時代×音楽=???

▼異質な集団・組織×音楽=卒論テーマ
>ハッカー集団×音楽=テロ防止策としてのハッキング手法と音楽効能の活用法
>カルト教団×音楽=???

▼異質な文化・風習×音楽=卒論テーマ
>少数民族の風習・儀式×音楽=???
>往年のヒッピー文化×音楽=歌は世につれ世は歌につれ現象の歴史的考察

▼特殊な技術×音楽=卒論テーマ
>GPS・自動運転技術×音楽=位置情報等によるレコメンデーション選曲&配信の可能性
>刀鍛冶の技術×音楽=???
>水産物の養殖技術×音楽=???

▼特殊な産業・業界×音楽=卒論テーマ
>仏教界×音楽=???
>介護サービス業×音楽=???

▼特殊な学問・研究×音楽=卒論テーマ
>考古学×音楽=???
>人工知能(AI)研究×音楽=AI技術はボカロPの感性を超えるか~クリエイティブの未来図
>鳥類生態研究×音楽=???

0 件のコメント:

コメントを投稿